我が家のクローゼットは幅が狭い、その中に来客用の布団、季節ごとに使うストーブや扇風機を入れていました 子供もしょっちゅう友人を連れて来ては泊まる為布団を使うのでそれを出し入れするために他の荷物を出して取り出す···それはそれはストレスでした要望は🔺布団や季節ごとに使うストーブや扇風機をスムーズに出し入れ出来るように🔺クローゼットの扉がきちんと閉まるように(少し浮いていた)【収納当日】事前に何か破棄するでも無く、ありのままの状態で整理収納スタート先ずはクローゼットの中身を9割出し 『使う物』『捨てる物』『悩んでいる物』3つのブースに分ける
予め綾さんが大きな風呂敷を用意してくれて、色別にして分かりやすく 風呂敷を敷いてくれた事で部屋が汚れず出来るので有難かったです物が凄い量だったのでどれくらい時間がかかるのか···と、思ったのですが、綾さんの中で構想は出来ている様で手際良く掃除もして頂き、3時間かからずで終えました素人考えの私は【断捨離すれば片付くでしょ】と、思っていたのですがそれだけじゃないということを一緒に片付ける事で学べました 🔺使用頻度が低い物は遠い所へ置く🔺使用頻度が高い物は手の届く所🔺何処に何があるのか明確に(テプラやタグをつけて)見えるように工夫 目から鱗でした無理に捨てさせる事もせず、その辺りはきちんと私の意見を尊重して頂いた所も好感が持てました
家族もafterのクローゼットを見て大感激『これで友達バンバン呼べる』『ゲームの小物が取りやすい』大喜びでした
何より片付ける事で私の心もスッキリしました✨我が家のニーズにしっかり応えてくれた綾さんには感謝の気持ちでいっぱいです
きちんとクライアントの意見に耳を傾け寄り添いパーフェクトなアドバイザーでした👍整理収納の依頼は私のように『お願いしたいけど見られるのが恥ずかしい』と、思っている方が大半だと思いますそこを上手く突破出来るように····頑張って欲しいです応援しています